+++++++++++++++++++++
会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 産業 > グラブ、ベトナム事業売上を初公表 24年は326億円

ベト株ニュース - 産業

  
  

グラブ、ベトナム事業売上を初公表 24年は326億円

2025/04/28 14:36 JST更新

 シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)はベトナム進出を果たしてから10年を経て、ベトナム事業の売上高を初公表した。2024年における同事業の売上高は前年比+23.2%増の2億2800万USD(約326億円)へと大幅に増加。同事業の2023年売上高は1億8500万USD(約265億円)だった。

 グラブはこれまでベトナム事業単独の売上高を公表しておらず、「その他の東南アジア諸国」カテゴリーに含んでいた。同社は現在、◇カンボジア、◇インドネシア、◇マレーシア、◇ミャンマー、◇フィリピン、◇シンガポール、◇タイ、◇ベトナムの8か国で事業を展開している。

 <東南アジア市場の国別売上高の推移>(単位:百万USD)
 
 ベトナム事業の売上高は、マレーシア、インドネシア、シンガポール、フィリピン、タイに次ぐ規模となっている。

 所有構造に関して、グラブは現地法人「グラブベトナム(Grab Vietnam)」の株式49%を保有しており、残りの株式を保有するリー・ティ・ビック・フエン女史との契約を通じて経営を実質的に掌握している。契約には、グラブが株式の買い取り権を有し、フエン女史はグラブの許可なしに売却できない旨が盛り込まれている。

 なお、グラブが今回公表したベトナム事業業績と、ベトナム当局が発表したグラブベトナムの業績には大きな乖離が見られる。当局発表によると、グラブベトナムの2023年業績は、売上高が約4兆VND(約219億円)、税引後利益が約1兆VND(約55億円)だった。

 <グラブベトナムの業績推移>(単位:十億VND)

  
  

ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 産業 > グラブ、ベトナム事業売上を初公表 24年は326億円