会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > ホーチミン証取 > ベトナム航空、中国産旅客機導入を検討 機材不足で

ベト株ニュース - ホーチミン証取

  
  

ベトナム航空、中国産旅客機導入を検討 機材不足で 完全無料ニュース

[2024/06/27 17:58 JST更新]


(C)nguoiquansat 写真の拡大

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、エンジン点検により深刻な航空機不足に陥っており、中国の商用飛機(COMAC)が製造した旅客機「C919」の購入を検討している。

 世界大手航空機エンジンメーカー3社の一つであるプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)がエアバスA321/A320NEO型機に搭載されているエンジンの回収・点検を行っていることが、世界中の航空会社に影響を及ぼしている。

 HVNはリコール対象の11機を運航停止しており、今年末までに別の6機も対象となる。さらに、エアバスとボーイングに機材注文したとしても、早くて2030年の引き渡しとなることも課題となっている。

 同社は打開策として、中国産旅客機の導入を検討するほか、エアバスA321CEO型機6機の売却を延期した。

 同社が定時株主総会で承認した2024年業績目標は、売上高が前年比+13.6%増の105兆9460億VND(約6700億円)となり過去最高に、税引後利益が前年の赤字から4兆2330億VND(約266億円)の黒字転換に設定されている。


※一部ブラウザではインラインフレームの脆弱性からチャートをご覧になれない場合がございます。ご覧になれない場合はこちらから直接ご覧ください。
https://dchart.vndirect.com.vn/?symbol=HVN
チャート提供元:VNダイレクト証券(VNDirect Securities Corporation, VNDS)

  
  
印刷用ページ